WordPressのテーマはブログの見栄えを変更できる機能です。テーマを変えるだけで簡単に「おしゃれなブログ」にしたり、「かわいいブログ」が作れます。
しかし、初心者はWordPressでブログを始めるときに「どのテーマがいいんだろう」と悩む方いますよね?
結論から言うと、テーマは日本語に対応していれば基本的にどれでも問題ないです。そうは言ってもある程度は選択肢を絞ってほしいです。
そこで、この記事では「初心者向け」で「無料で使える」WordPressテーマをいくつか紹介します。
ちなみに前回の記事でブログサービスよりWordPressの方がおすすめの理由を解説しています。
人気の無料WordPressテーマ
Cocoon
image:https://wp-cocoon.com/
Cocoonは「わいひら」さんが作られたWordPressテーマで、一番見かけるテーマでもあります。
私もよく使っていましたが、無料でここまでできるの!?とびっくりするくらい高機能の無料テーマです。
初心者におすすめするならこの「Cocoon」ですね。
スキンが大量に用意されているので、色々といじらなくてもおしゃれにできたり可愛くできたりします。
公式サイトのサイドバーでお試しできるので、自分のお気に入りを見つけてみてください。
Cocoonの特徴
- 無料なのに高機能
- 初心者でも操作しやすい
- カスタマイズしやすい
- スマホ対応でレスポンシブ
- スキンが多く用意されているので見栄え変更が簡単
Luxeritas
image:https://thk.kanzae.net/wp/
Luxeritasも無料なのに高機能で人気のテーマです。
最初は読み方がわからなくて困りましたが、読み方は「ルクセリタス」です。
数年前に一度使ったことがありますが、無料テーマでここまで表示速度が速いのか!と驚いた記憶があります。
シンプルでとてもいいテーマですよ。
Luxeritasの特徴
- 無料なのに超多機能
- SEO最適化済みで高速
- カラム数が簡単に変更可能
STINGER 8
image:https://wp-fun.com/
STINGERシリーズは「SEOに強い」とされていて、アフィリエイターにとても人気があるテーマです。ここでおすすめしているのはシンプルな「STINGER 8」です。
「STINGER PLUS2」という無料テーマもありますが、「STINGER PRO」の機能制限Verなので使えない機能があるためおすすめしていません。
STINGER 8の作者は「ENJILOG」を運営されている「ENJI」さんです。
STINGERは利用者が多いのでわからないことはググれば大抵何かしらのブログが出てきます。
ちなみに私は「STINGER3」からずっと使っていて、その後今使っているSTINGERの有料版「WING AFFINGER5」に変えています。
STINGER PLUS2の特徴
- 初心者でも使いやすい
- SEOに強い
- 色の変更が細かくできる
- プラグインを使わずにデフォルトで色々できる
注意点:STINGER PROは有料テーマです。無料で使えるのは「STINGER PLUS2」と「STINGER8」です。
人気のWordPressテーマまとめ
無料なのに高機能でSEO対策もdekiteruWordPressテーマを紹介しました。
紹介したテーマ
- Cocoon
- Luxeritas
- STINGER PLUS2
どれも本当におすすめですが、今私がこの中から1つ選べと言われたら「Cocoon」を選ぶと思います。
Cocoonは本当に使いやすいですし、デザインも色々あって複数のブログで使っても全然飽きないと思うので。
ブログを始めるときにテーマ選びに迷うと思いますが、今回紹介した中から選べば間違いなしです。