

初めてのAndroid10でLINEの通知音の変更方法がわからない。
iPhoneの時と同じようにLINEのメッセージ通知音を「ポキポキ」や「みんなでLINE♪」に変更する方法が知りたい
こういう疑問を解決します。

TAKU
私も初めてのAndroidでLINEの通知音の変更に手こずったので同じような方に向けて解説してます。
この記事でわかること
- LINEのメッセージ通知音の変更方法
- LINE独自の通知音「ポキポキ」や「みんなでLINE♪」をスマホに追加する方法
LINEのメッセージ通知音をポキポキに変更する手順
step
1まずはLINEアプリを開きます。
step
2右上の歯車マークをタップ
step
3通知をタップします

LINEの設定画面
step
4通知をオンにする
step
5ポイント端末にLINEの通知音を追加する

LINEのメッセージ通知音をスマホに追加
step
6メッセージ通知で通知音を設定
step
7詳細設定でメッセージ音をポキポキに変更する
「マイサウンド」の中にLINEから追加された通知音がスマホに入っています。
LINEから追加された通知音
- アンサー
- ウェルカム
- こっそりLINE
- シンプルベル
- チロチロリン
- ポキポキ
- ポヨーン
- みんなでLINE♪
- リズム
- 呼出チャイム
- 口笛
- 鳥の呼び声
- 鉄琴

TAKU
私はiPhoneの頃から設定していたポキポキがいいので「ポキポキ」を選択しました。
通知音を選んだら右上の「保存」を押せば完了です。
【まとめ】LINEのメッセージ通知音をポキポキにする方法
上記の「ステップ5」が一番重要で、私はLINEの通知音をわざわざスマホ(Pixel3)に追加しなければいけないことを知りませんでした。追加することを知っていれば、あとは簡単に設定できたと思います 。

TAKU
iPhoneの時はわざわざ追加する必要がなかったですからね…
ちなみに今回はLINEのメッセージ通知音で解説しましたが、LINEには「オープンチャット」や「タイムライン」などの他の機能の通知音も同じ手順で設定できます。