こんにちはTAKUです。
個人的にとてもショックなニュースが…
先月初めに購入したGoogleのスマホ「Pixel3 XL」がなんと、76,000円引きの45,000円で売られています。それもGoogleストアで。
私はスマホ販売業者から約60,000円で購入しました。しかもドコモのSIMロック解除した端末です。
LINEモバイルのソフトバンク回線を使っている私が、ドコモで売られていた端末を購入したんです。

それでも定価よりかなり安くなっていました。
定価は121,000円なのでおよそ半分の値段です。
購入した時はかなりいい買い物したと喜んでいたんですが、たった1ヶ月で私の購入金額より15,000円も安くなちゃって…
お茶を飲みながらネットサーフィンしてたんで、おもわずMacBook Proに口に含んだお茶を吹き出しそうになりました。
どうしてこんなに安く売っているかはわかりませんが、おそらく何年も前に出た端末であること。そして、もうそろそろPixel 4aが出ると言われているので、在庫を減らしたかったのではないかなと思っています。
ちなみに、Pixel3 XLには64GBモデルと128GBモデルが売られていますが、どっちのモデルを選んでも価格は45,000円です!

Google Pixel3 XLが爆安になるというニュースは記事執筆日の朝に知ってそのまま記事にしているんですが、今もうすでに128GBのJust Black、Cleary White、Not Pinkの3色で在庫がありません。
なので、これから購入を検討している方は64GB一択になります。
64GBも在庫がなくなり次第終了しちゃうので、欲しい方はお早めに。
期間は2020 年 4 月 30 日午後 11 時 59 分(日本時間)までですが、すぐに終わりそう。