つい先日iPad mini2から新しく発売したばかりのiPad(第6世代)に買い換えたので、買い換えた理由とiPad miniとどう変わったかを述べたいなと思います。
iPad mini2からiPadに買い換えた理由
今まで使っていたiPad mini2は2年ほど前に購入しました。2年間使いましたが特に不具合もなく、Huluで趣味の映画鑑賞や海外ドラマ鑑賞用に適したタブレットでした。
じゃあなぜ買い換えたの?って疑問が出ますが、今年の年始からiPadでゲームをするようになりました。
リネレボ2(リネージュ2レボリューション)やシャドバ(シャドウバース)です。
これらのゲームは私のケータイのiPhone7でプレイしていましたが、大きい画面でプレイしたくなりデータをiPad mini2に移行したんです。しかし、アプリがカクカクしてキチンとプレイできなかったんです。
特にリネレボの方は3Dの処理が大変そうで、数分でアプリが落ちてしまってました。
どうしても普通にプレイしたかったので、A10チップ搭載で価格の安い新型iPad第6世代に買い換えたんです。
iPad mini2のチップはA7でA10と比べるととても遅いです。
iPad mini2からiPadに買い換えた際の変化
買い換えて一番変わったのは重みです。
今まではベッドで寝転がって片手で持っていましたが、iPadに変わって寝転がって片手で持ち続けるのはキツいです。
今は普通に座って体育座りで膝の上に乗せて使ってます。
その次に変わったのはアプリの読み込みの速度です。
Huluを開くと映画やドラマ一覧が表示されますが、ここでの読み込みにかなり差がありました。
ネット回線は同じのを使っているので、処理速度が上がったことでとてもサクサクに動くようになりました。
iPad mini | iPad 第6世代 | |
重量 | 331g | 469g |
チップ | A7 | A10 |
1週間使ってみた感想
最高に満足しています♫
処理速度が違うだけでこんなに楽なんだなと。もうiPad mini2には戻れません。
大きい画面でプレイしたかったゲームも問題なくプレイできています。3Dで重いゲームもサクサクプレイできています。
画面サイズが7.9から9.7に変わったことで海外ドラマが多少離れた場所でも見やすくなり、画質もかなり綺麗になりました。
そして指紋認証(touch ID)搭載なので、ロック解除がとても楽になりました。今まで毎回パスコードを入力してたのが無くなったのですぐ使えるのが良いです。
唯一ここが残念だなと思う点がスピーカーです。
iPadを横にして利用すると片側からしか音が聞こえないのが残念です。
でもそれは外部スピーカーに繋げてしまえば解決できるので、あまり気にしていないです。
ざっと解説してきましたが、まだ1週間なのでこんな感じかなと。
今後新たに気づいた点があれば追記していきたいと思います♫