
スマホ版のフォートナイトを遊んでいて、乗り物に初めて乗った時に降り方が分からずに敵に倒されちゃった経験はありませんか?

しかし、フォートナイトはステージが広いので乗らないとアンチが間に合わない。
それにアップデートで頻繁に乗り物が登場するので、私も乗ってみたいと思うようになりました。
そこで、フォートナイトの乗り物から降りる方法Googleで検索してみたんですが、全然解決方法が載っていません。
おそらく私みたいに方法が分からない方がほとんどいないんでしょうね…
フォートナイトって一度説明を見逃すとずっと疑問が解決しないですよね。

かなり検索しましたがいっこうに解決方法が分からず半分諦めていたある日、YouTubeで海外の方の動画を見ていたら答えがわかりました。
ほんとたまたま見た動画だったのですが、見つけた時は「これで俺も乗り物に載ってプレイできるようになる」と喜んだ記憶があります。
実際、その動画を見てからはガンガン乗り物に乗ってプレイしてます。
それでは人気のバトルロイヤルゲーム「フォートナイト」で乗り物から降りる方法を解説します。
スマホ版フォートナイトの乗り物の降り方
結論から言うと、乗り物は「ボタン」で降りることができます。
スマホ版なので当たり前ですけどね…
まずはゲームを起動します。
待機画面になったら右上のメニューをタップします。(解説はiPadでゲームを起動した画像でしています)
「HUDレイアウトツール」をタップしてボタン配置などを変更できるモードにします。
HUDレイアウトツールを押して画面が変わったら、指で画面を下にずらします。乗り物から降りるボタンは、エキストラボタンになるため最初は表示されていないです。
指で画面を下にずらすと今まで表示されていなかったボタンが表示されます。ここにある赤い枠で囲ったボタンが「乗り物から降りる」ボタンになります。
このボタンを指で下に移動させます。自分の押しやすい場所に持っていきましょう。わたしは左下に置きました。配置できたら右上の矢印ボタンを押します。
ボタンを配置し終えたら保存する必要があります。「適用」を押して「終了」を押せば完了です。
これでゲームのプレイ中に乗り物に乗っても降りることができます。
スマホ版フォートナイトで乗り物の降り方まとめ
スマホ版フォートナイトで乗り物から降りる方法は「ボタン」を画面内に配置すれば可能になります。
記事を執筆している時点では「ドリフトボード」が乗れますが、今まで降りることでができなかったので体験できずにいました。
これでやっとゲームが今までより楽しめそうです。
わたしと同じように乗り物に乗っても降りる方法がわからなかった方の参考になれば嬉しいです。
スマホ版フォートナイトはコントローラーに対応していて、私もAmazonで購入したコントローラーのレビューをしています。もしよければ読んでみてください。
こちらもおすすめ