AmazonのタイムセールでHOKONUIのBluetoothイヤホンを購入してみました。
もともと使っていたイヤホンもAmazonで購入した PASONOMI というBluetoothイヤホンだったんですが、使っていくうちに不具合が多くなりちょうど新しいのが欲しいと思っていたので買いました。
PASONOMIのイヤホンであった不具合
- 電源を切っているのに勝手に電源がONになり登録しいたiPadに勝手に繋がってしまう。iPadでゲームをしようとしたら音が全然出なくて、しばらく原因を探したらイヤホンが勝手に繋がっていた。
- 両方のイヤホンを毎回同じ時間使っているのに、片方だけ先に充電が切れて、途中から片方の耳でだけで音楽を聞く羽目になる。
そして私が購入したイヤホンはこちら
特に購入に至った決め手はないのですが、次買うならランニング用の方が私の用途にあっているかなと思い、首にかけられるタイプにしました。
これから開封レビューと使用感について解説します。
HOKONUIのBluetoothイヤホンを開封
商品は日本郵便で配達されて、箱が薄かったのでポストに投函されてました。
届いた中身ですが、イヤホンと充電用USBケーブル、2種類のイヤーピース、説明書と必要最低限のものしか入っていません。
電源を入れる前にイヤホンが自分の耳に合うのかチェックしました。
結果、元からついているイヤホンでは少しサイズが大きいみたいだったので、付属していた1サイズ小さいイヤーピースに付け替えました。
イヤーピースの取り付けには少し苦労したので、私なりの付け方を紹介します。
まぁ写真をみてもらえらばわかるのでが、イヤーピースの耳が当たる部分をひっくり返してから取り付け作業をしました。こうやる方が目でしっかり確認しながら取り付けられるので、多少取り付けが楽になると思います。
HOKONUIのBluetoothイヤホンの充電方法は右耳用のイヤホンについてるコントローラーの側面にmicroUSBを差し込む箇所があるので、そこにmicroUSBを差し込んで充電します。
イヤホンをiPhoneに繋げる
開封してイヤーピースも自分の耳に合うサイズに変更し終えたので、早速自分のiPhoneに繋げます。
まず最初は、自分のiPhoneのBluetoothがONになっているか確認します。
ホーム画面で指を下から上にスワイプします。
ここで左上の4つのアイコンの右下が「Bluetooth」のアイコンなので、こちらが青くなっていればONに、白に近いグレーならOFFなのでタップしてONにしてください。
BluetoothがONにできたら、iPhoneの「設定」→「Bluetooth」を押します。
次にイヤホン側の作業です。
イヤホンのコントローラーについてる真ん中の「丸いマークがついたボタン」を5秒間押します。
このとき右でも左でもいいのでイヤホンをつけていてください。音声でベアリングできているか知らせてくれるので聴きながら設定した方がわかりやすいからです。
丸いマークを5秒間押すとiPhoneの画面に「H5」と表示されます。
「H5」と表示されたら「H5」をタップします。
これで接続が完了です。
HOKONUIのBluetoothイヤホンの使用感
早速ランニングの時にHOKONUIのBluetoothイヤホンを使ってみました。
良かったところと残念だったところをいくつか紹介します。
良かったところ
- 首からかけられるから耳から外す行為だけで安心:今までのイヤホンは使わない時はポケットに入れないといけなかったので良いポイントです。
- コントローラーのボタンが割と深めなので押し間違いが防げる:最初は押しづらかったが、慣れれば良いと感じるようになった。
- 価格以上に音質は良く感じた:3,000円にしては同じ価格帯のイヤホンより音質は良いと思いました。
- 磁石でくっつけられるので使わない時に落ちにくい:聴きたくない時に両耳からイヤホンを外してもイヤホン同士がくっつくので首から落ちにくいです。
残念なところ
- コントローラーで曲のスキップや早送りができない:説明書には曲送りの方法が書いてるのですが、何度やっても音量が変化するだけでした。もしかしたらやり方は間違っているのかも?
- カラバリが少ない:カラバリは黒と赤の2色しかありませんでした。できれば青が良かった。
- 安物でもいいからケースが欲しかった:できればその商品のロゴが入った袋などがあれば嬉しかったです。
良かったところと残念だったところを解説しましたが、今の所はすごく満足しています。
追記:曲送りと曲戻しはできました。やり方はコントローラーの「+」「ー」を2秒弱押しっぱなしにすればできました!
Bluetoothイヤホンにしてはとても安く買えたので、半年から1年問題なく使えればいいかな。
まだ使って数日ですが、今使っているHOKONUIのBluetoothイヤホンが壊れても同じのを買うと思います。そのぐらい満足してます。
商品ページで詳しくみたい方は ↓