iPad Pro 11インチを購入するときに、一緒に買うべきおすすめのアクセサリー類を紹介したいと思います。
紹介するアクセサリーは
紹介するアクセサリー
- 画面保護フィルム
- ケース
- ゲーム用コントローラー
の3つです。
それぞれ理由も載せているので参考に読んでみてください。
画面保護フィルムのおすすめ
画面保護フィルムにはいろんな種類があります。
まず大きな違いはフィルムです。
画面保護フィルムの種類
フィルムには
- シールタイプ
- ガラスタイプ
の2種類があります。
シールタイプは薄くて安いです。
反対に、
ガラスタイプは厚みがあり価格もそれなりにします。
画面保護フィルムの特徴
画面保護フィルムには様々な特徴があります。
画面保護フィルムの特徴
- ブルーライトカット
- 気泡が入りにくい
- 指紋が付きにくい
- 光沢(グレア)
- 非光沢(アンチグレア)
- スムースタッチ
商品それぞれに対して、一つの特徴が付いていますが、最近は何個もの特徴が付いた商品が売られるようになりました。
例えば、ブルーライトカット と非光沢(アンチグレア)が一緒になった商品や、気泡が入りにくいものに指紋が付きにくい特徴が付いた商品です。
おすすめの画面保護フィルム
Klearlookの画面保護フィルムがおすすめです。
上記の「画面保護フィルムの特徴」の中で、優先的に重要なのが「非光沢(アンチグレア)」と「スムースタッチ」だと考えています。
ブルーライトカット はiPad側で「Night Shiftモード」にできるので優先度は低く、気泡はガラスフィルムだとそもそも入りにくいです。指紋は非光沢だと付きにくいので問題ないです。
光沢だと画面は綺麗なんですが、日光で反射がひどくて見えづらいことがあるので非光沢がおすすめです。ゲームをする方にはスムースタッチは必須ですし、ゲームをしなくてもタッチ感度は高い方が操作しやすいです。
以上のことから「非光沢(アンチグレア)」と「スムースタッチ」が付いてるガラスフィルムをおすすめしています。
Klearlookの画面保護フィルムは貼るときに貼りやすい工夫がされていて、初心者でもとても簡単に貼れるのでおすすめです。
iPad Pro 11インチのおすすめのケース
iPadのケースは2タイプあります
- 側面と裏側のみを覆うケースタイプ
- 本体全体を覆う手帳タイプ
ケースタイプはゲーム専用にiPadを使う方やなるべく軽いまま持ち運びたい方におすすめです。
手帳タイプは完全にiPadを守りたい方や机やテーブルに立てかけて動画視聴したい方におすすめです。
おすすめのiPadケースは手帳タイプです。
手帳タイプならApple Pencilも入れられますし、高価なiPadをより守れるからです。
iPad対応コントローラーのおすすめ
iPad Pro 11インチを購入する方でゲームをする方も多いと思います。
iPadでコントローラーを使って遊べるゲームは
- マインクラフト
- モンスターハンター ポータブル 2nd G
- フォートナイト
- PUBG mobile
- Call of Duty:Mobile
などがあります。
上記の中でコントローラーで遊べるのは「マインクラフト」「モンハン」「フォートナイト」で、
特にフォートナイトはコントローラーにつなげて遊んだ方がもっと面白くなります。
そこで、おすすめのコントローラーを紹介します。
iPad Pro 11インチ対応のオススメのコントローラーは「PXN6603」です。
注意点としてスティック押し込みが付いていません。それ以外はとても使いやすいコントローラーです。
類似商品のSteelSeriesのコントローラーと迷うと思いますが、こちらの方が2,500円程安くてお求めしやすいと思います。
PXNのコントローラーとSteelSeriesのコントローラーでは左十字キーとスティックの位置が違うので、PlayStationに慣れているならSteelSeriesのコントローラーの方が馴染みやすいと思います。
わたしが実際に購入した時の記事⬇︎
-
スマホ版フォートナイト対応のPXN社製コントローラーをレビュー!
続きを見る
iPad Pro11インチと一緒に買いたいアクセサリーまとめ
iPad Pro 11インチ用にオススメのアクセサリー3点を紹介しましたが、他のiPad(Air や mini)でもおすすめです。
紹介したアクセサリー
- 画面保護フィルム(Amazon)
- iPad Pro11インチ用ケース(Amazon)
- ゲーム用コントローラー(Amazon)
特にコントローラーはiPadの種類は関係なく遊べるので、ゲームをコントローラーを使って遊びたい方は購入をおすすめします。
10数年前にポータブルゲーム機のPSPでモンハンにハマった自分としては、iPadの大きい画面でモンハン2ndGが遊べるのは最高です!
PXNのコントローラーだとPSPの時より操作しやすくて遊びやすく感じました。
iPad Proの購入を検討している方に、この記事が少しでも参考に慣れば嬉しいです。